革ジャン、ファラオ、サイドバックにリーゼント。
パンチパーマや二グロ、文字だらけのダサい特攻服野郎もいない。
エアロパーツが世にまだ出てない時代。
バイクや車の外観は、原形ラインを損ねないシンプルな改造&カラーリング。
フェンダーカットで叩き出し、オーバーフェンダーに三分割はパテ埋め。
ぶっといタイヤにぶっといマフラー。シャコタンにホットロッド。
エンジン、足回り、吸排気系のチューン、走りがメインのスタイル。

70年代のジョーカーズは、他のチームとは一線を画する
古き良き50'sアメリカンスタイルで東京青山を本拠地にしていた。
青山通りの表参道からキラー通りまでの約500mは、ジョーカーズの本丸で
キラー通り沿いにあった当時では珍しい深夜型レストランのオー&オーは、天守閣といったところ。
集会後、青山通りのユアーズ前やプレイメイト前は、ジョーカーズのメンバーでいつも埋め尽された。

青山通り246沿いのユアーズ、プレイメイト、キラー通りのオー&オー
表参道、迎賓館前、渋谷パルコ前、外苑東京ボウル、青山墓地
大井埠頭、目黒モンドール前、白金RORO前
都会のど真ん中がテリトリーだった。
[ JOKER'S - ジョーカーズ - 情可悪達 - 全狂連 - 全日本狂走連盟 ]
ジョーカーズ・オフィシャルブログ
Copyright (C) JOKER'S - 53FAMILY All Rights Reserved.
ジョーカーズ・オフィシャルブログ
Copyright (C) JOKER'S - 53FAMILY All Rights Reserved.
コメント